100mil システム→2mmシステムへ転換

いままで、グリッドは回路図中は、基本100mil、必要時には50milを、
シンボル中は、2.5milを下限として用いてきました。

例えばA3用紙の図枠は、A3*1.27倍の図枠データを用いていました。
現在図面もまだ多くないので、この機会に、mm単位のシステムに転換して1倍で印刷できる様に
検討してみました。

上手く移行できましたので、その作業記録を残します。
[転換仕様]
 シンボル、電源、ポート、ピン、図枠を全て現在の1/1.27倍する。
 グリッドは50,100milを
ガイドは 2.5,10,12.5,25,50,100mil が選択できたが
これからは、グリッドは1,2 mm 、ガイドは0.05,0.2,0.25,0.5,1,2mmが選択できるものとする。

[手順]
[1シンボル]
新規に回路図プロジェクトを作り、全てのシンボルを一個づつ配置する。
編集- 回路図サイズ変更 で、1/1.27*100である「78.74015748031496」を入力する。
右のプロジェクトウィンドウでプロジェクトを右クリックして、部品の抽出-回路図の部品を抽出を選択、
 適当なフォルダを出力先として設定してOKする。上書きするか聞かれるので上書きする。
シンボルを一つづつ開いて、属性文字や文字についてxx.x pt などと表示されているが
ptを消してOKする。これの意味は、新規にシンボルを作成した場合に若干フォントサイズが
このなるのを避けるため。

[2.図面枠]
 新規にシンボルを作成する。これに枠のオブジェクトを全て選択して貼り付ける。
 このシンボルを回路図に配置して、回路図サイズ変更する。同様に部品抽出して上書きする。
 これでうまく縮小されたので、元の枠に貼り付ける。
 但し属性文字は、この手順では移行できないので、一つずつ選んで、プロパティのX,Y,フォントサイズを
全て1/1.27すると良い。

[3.電源、ポート]
 全ての電源をひとつづつ開いて、
 図枠と同じやり方をする。

[4.ピン]
 全てのピンをひとつづつ開いて
 全てのオブジェクトのX,Y,フォントサイズを1/1.27倍して保存する。

[5] 設定ファイル
 全ての設定のサイズやフォントサイズ等を1/1.27倍する

[6.回路図]
 全ての回路図プロジェクトについて実施する。
 1.回路図サイズ変更で1/1.27倍する
 2.図枠変更で同じ図枠を選択する
  3.プロジェクトの設定で、「全ての設定を初期設定に戻す」を実行
 4.回路図の設定で、「全ての設定を初期設定に戻す」を実行
  5.上書き保存する

[7.デバイスブロック]
 転換不能のため、回路図にコピーしてから転換し元に戻す。

貴重な情報をありがとうございます!

フォーラムを通じて皆様が情報交換など行っていただけますと
弊社としまして大変嬉しく思います!

ありがとうございます!
PAGETOP