- Quadcept Support
- 14/12/12 11:59:23
ご要望いただきありがとうございます。
プロジェクトウィンドウは現状ではプロジェクトディレクトリを開いた状態で起動する仕様となっておりました。
たしかにyuki様のおっしゃるようにQuadceptを終了した時の状態で起動できると便利だと思いますので
たしかにyuki様のおっしゃるようにQuadceptを終了した時の状態で起動できると便利だと思いますので
開発とも協議して、今後の対応を検討してまいりたいと思います。
また「プロジェクトウィンドウ内でフォルダを使用し、グループ毎に管理する」という機能ですが
これはどのような活用をご要望されておりますでしょうか。
プロジェクトディレクトリ内にリビジョン毎のフォルダを作成し、複数の設計を管理するという事でしょうか。
もしくはウィンドウ内にフォルダを作成し、その中に設計に使用するデータシートやネットリストや部品表などを格納して管理する
ということでしょうか。
yuki様の想定されている活用について、もう少し詳しくご教授いただけますと幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
- yuki
- 14/12/12 12:58:59
1.プロジェクト数が3ケタを超えるようになると同一階層上に全てを開いた状態にしておくのは現実的でなく幾つかは解除して置かなければなりませんが、複数ある中から特定の顧客の(特に他人が作成した)プロジェクトを探し出すのはかなりの労力を要します。(存在するのかどうかも判断できない。)
2.データリリースの都度プロジェクトはバックアップしますが、これらを同一フォルダにまとめておけたらどれだけ楽か、と毎回思いながら作業してます。これらは別プロジェクトではなく、同一プロジェクトとして扱われる必要があります。
3.回路図は量産時の部品搭載/非搭載指示や部品変更等で幾度か加筆修正され続けます。これらも一つのフォルダ内で時系列に管理できないと、抜け漏れや勘違いの原因となりかねません。
回路図、PCBデータ以外のファイルとの共存までは特に望みません。それらは何処の会社様でもすでに構築があろうかと思いますので。ただ、プロジェクトウインドウではあれこれ解除しなくても全体を簡単に俯瞰できるようにしていただければと願っています。
よろしくお願いします。
2.データリリースの都度プロジェクトはバックアップしますが、これらを同一フォルダにまとめておけたらどれだけ楽か、と毎回思いながら作業してます。これらは別プロジェクトではなく、同一プロジェクトとして扱われる必要があります。
3.回路図は量産時の部品搭載/非搭載指示や部品変更等で幾度か加筆修正され続けます。これらも一つのフォルダ内で時系列に管理できないと、抜け漏れや勘違いの原因となりかねません。
回路図、PCBデータ以外のファイルとの共存までは特に望みません。それらは何処の会社様でもすでに構築があろうかと思いますので。ただ、プロジェクトウインドウではあれこれ解除しなくても全体を簡単に俯瞰できるようにしていただければと願っています。
よろしくお願いします。
- Quadcept Support
- 14/12/12 16:47:23
ご連絡いただきありがとうございます。
1. Quadceptのプロジェクトウィンドウは、設計や出力、保存などをプロジェクトに対して実行することを目的としている為、
使用するプロジェクトを開いておき、使わないプロジェクトは解除しておくことを基本としております。
■プロジェクトウィンドウについて
顧客毎にプロジェクトを管理しておく方法は、データベース内のディレクトリを顧客毎に分け、そこでプロジェクトを管理することになります。
※下図添付もご参照いただけますと幸いです。
また、Quadceptの構造として、プロジェクトウィンドウで開かれているデータは裏で展開されている状態となっておりますので、
動作が重くなる可能性も考えられますので、こちらの方法を推奨しております。
2. データのバックアップについてですが、こちら【Quadceptファイル出力】を使用しますとオブジェクト毎での出力を行いますが
『Quadcept Maintenance』を使用しての“バックアップデータ取得”であれば、全てのデータをまとめてバックアップとして取得することが
可能ですので、こちらの方法をご活用いただきますとお手数を軽くできるかと思います。一度お試しいただけますと幸いです。
■『Quadcept Maintenance』について
■『Quadcept Maintenance』の「データ管理」について
3. Quadceptでは、ひとつのプロジェクトにはひとつの設計を格納しておく、というコンセプトとしております。
これはひとつのプロジェクトデータが大きく重くなるのを回避する目的もございます。
そのため、 1. の内容に重なる部分でもありますが、修正などリビジョンが変わる際には同じディレクトリの中に
【プロジェクト別名保存】という形でリビジョン違いなども管理していただけたらと思います。
■Quadceptファイル構成について
※下図添付もご参照いただけますと幸いです。
しかしながら、yuki様のおっしゃられるようにプロジェクトウィンドウからディレクトリ先なども俯瞰できるようになったほうが便利であるという
意見は以前から社内でも上がっており、今後の対応を検討しておりますところです。
貴重なご意見をお聞かせいただき、ありがとうございます!
より便利に活用できるように成長するため全力を尽くしてまいりますので、お時間いただくとは思いますがどうぞよろしくお願いいたします。
- yuki
- 14/12/15 13:53:47
例えばプロジェクトウインドウはその"ビュー"を切り替えることができるようにしたらいかがでしょうか。
一方では"階層ツリー"をその"ビュー”上で辿れるようにし、各単位設計(プロジェクト)のアクティブ、インアクティブをチェックボックスで切り替えられるようにします。
もう一方の"ビュー”では現在アクティブになっているプロジェクトの一覧を表示する(現在のプロジェクトウインドウとほぼ同じ)。
これであればいちいち[開く]操作で呼び出す必要がなくなり、フォルダの管理、参照が容易になります。あくまでも個人的な希望ですが、ご検討いただければ幸いです。
一方では"階層ツリー"をその"ビュー”上で辿れるようにし、各単位設計(プロジェクト)のアクティブ、インアクティブをチェックボックスで切り替えられるようにします。
もう一方の"ビュー”では現在アクティブになっているプロジェクトの一覧を表示する(現在のプロジェクトウインドウとほぼ同じ)。
これであればいちいち[開く]操作で呼び出す必要がなくなり、フォルダの管理、参照が容易になります。あくまでも個人的な希望ですが、ご検討いただければ幸いです。
- Quadcept Support
- 14/12/15 18:26:10
ご連絡いただきありがとうございます。
また、貴重なご意見をお聞かせいただきありがとうございます。
yuki様からいただきましたご意見も参考とさせていただき、皆様にとってより便利で
活用しやすい機能となりますよう社内でも協議し、今後の対応を進めてまいりたいと思います。
お時間いただいておりますが、何卒ご理解ご容赦いただき
これからもどうぞよろしくお願いいたします。