• 55822
  • 25/10/22 10:12:28

一点接続でのDRCエラーについて

いつもお世話になっております。

回路図上で作成した一点接続ポイントにそれぞれ割り当てられたネットを配線しておりますが
ショートのDRCエラーが発生してしまいます。

正しい使い方や対策等はございますでしょうか。

よろしくお願いいたします。


お問い合わせいただきありがとうございます。
また、画像も添付いただきありがとうございます。

画像からの判断となりますが、一点接続に繋がった後のBPネットの配線が
GND-1ネットの配線の中で折れ曲がっております。
そのため、BPネットの配線とGND-1ネットの配線でクリアランス違反となっております。


一点接続によって判定される繋がる異ネットの配線は
一点接続に繋がる端点を持つ配線セグメント(一点接続から最初の配線ライン)のみとなりますので
画像のように一点接続に接続している直後に曲がると
2つめの配線セグメントがクリアランス違反となってしまい検出されることになります。

◆一点接続(PCB)

BPネットの配線を直線で繋がるようにお試しいただけますと幸いです。

※配線中にキーボードの【X】押下することで「角度スイッチ」することでも調整できるかと思います。
◆配線作業
ページ中盤に「角度スイッチ」についての記載がございますのでこちらもご参照くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。
PAGETOP