• 53962
  • 25/07/29 19:25:27

シンボルの更新を行った場合、他の利用者が気づく方法ありますか?

シンボルの更新を行った場合、他の利用者が気づく方法あるでしょうか?

master-dbで部品情報の共有を行っております。
例えば、部品登録完了後に回路シンボルのピン配置のミスに気づき、ピンを入れ替える修正したとします。
設計中の回路図に対して部品更新を行った場合、該当シンボルが変わったことを示すメッセージは無いように思うのですが、
気づく方法はあるでしょうか。
シンボルを変更した本人ならばわかると思いますが、そうでない他の利用者が気づけないのはまずいのではないかと気にしております。

お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。

回路図上で部品更新を行った際に、シンボル形状が変わったり、ピン番号が変わったりして、接続情報が変わってしまった場合は、
更新後に添付のようなメッセージが表示されます。

接続が途切れてしまった場合は、添付ファイルの番号1と2のような表記で記載されます。
接続が追加された場合は、添付ファイルの番号3のような表記で記載されます。

そのため、自分がシンボル形状を変更していなかった場合でも、接続が変わってしまう場合は、気づく事が可能です。
一度、お試しいただけましたら幸いです。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
以上、よろしくお願いいたします。
PAGETOP