- Quadcept Support
- 22/06/06 15:22:33
お問い合わせいただきありがとうございます。
いただいておりますご質問について以下に回答を記載してまいります。
>①ベタの「外形線幅」「塗りつぶし線幅」など初期設定について
オブジェクトの初期設定は上部メニュー【各種設定】→【設定】の『オブジェクト』項目にて可能です。
“ベタ”につきましても、こちらに各設定の初期値がございますのでご確認いただき一度お試しいただけますと幸いです。
◆オブジェクト(PCB)
また、今後の別設計でも変更した数値を初期値として使用するのであれば
ダイアログ左下にある【設定保存】→【初期環境設定に保存する】を行うことで初期環境設定として保存可能です。
◆初期環境設定
>②ベタ削除とベタ更新
【ベタ削除】を行った内部ベタを【ベタ更新】から除外する動作はサポートしておりません状況です。
【ベタ更新】は動的ベタのクリアランスを更新する機能となりますので
ベタはクリアランスを確保した状態へと再作成され、ベタ削除された領域もクリアランス確保し更新され作図されます。
ベタ更新後にご確認いただき、再度調整していただけますと幸いです。
ご意向にそうような回答とならず申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 43432
- 22/06/06 15:53:09
ご回答ありがとうございました。
質問①については承知いたしました。
質問②について、追加で質問させて頂きます。
ベタ削除等の調整を保ったまま、「ベタ更新以外」で修正箇所のベタ整形を実施する有効な方法を教えてほしいです。
(ベタ削除等の調整箇所が多数存在した場合、再度調整だと削除漏れを防ぎたいため)
- Quadcept Support
- 22/06/06 16:31:17
ご連絡をいただきありがとうございます。
動的ベタにつきましては、作図後に輪郭編集などでベタ整形を行った場合には
最終「ベタ更新」が掛かる動作となっております。
(修正などでベタ整形を行った際にもクリアラス違反とならないように動的ベタの特性として更新される動作となります。)
そのため、動的ベタの内部において任意でベタ削除を行った場合には
編集などで動的ベタを再度調整した際には、ご確認いただき最後に改めてベタ削除するか
禁止領域を配置してベタ更新されても、任意領域にベタが発生しないようにご対応いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 43432
- 22/06/06 16:38:02
ご回答ありがとうございます。
対応について、承知いたしました。