動的ベタ分断の定義

PCB Designerにて配線後、動的ベタにてGNDベタを作成したのですが、
DRCチェックで動的ベタ分断が大量に出てしまいます。

修正したいのですが、動的ベタ分断の定義が分からないので、なかなか修正しきれずにいます。
動的ベタ分断が出た際の対処方法を教えてください。
お問い合わせいただきありがとうございます。

DRCの「動的ベタ分断」についてですが、こちらはひと繋ぎで作成された動的ベタが
ビアやパッドなどのオブジェクトにより、意図せず分断された状態になっていないかを確認するための項目となっております。
解消する方法としては、ベタの形状を変えたり、分断の原因となっているオブジェクトを移動するなどして解消することになります。
しかしながら、確認した上で問題のない分断であるならば、DRC結果の『対応状況』において【承認済み】として
対処していただければよいかと思います。
■ルールチェック(DRC)について
https://www.quadcept.com/ja/manual/pcb/post-5

以上お手数ですが、一度お試しいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
PAGETOP