基板に含まれる同じ線幅の配線を一目で確認する方法は無いでしょうか?

領域に応じて細かく線幅を変えながら配線する必要のある基板を設計しています。最終確認として、各領域で正しい線幅が設定出来ているかを一目で確認したいのですが、良い方法は無いでしょうか?
もし、今のフィルタ機能で配線を選択する際、線幅も含めて指定できると、基板全体を見ながら、意図した線幅が正しい領域で指定出来ているかが一目で分かり、有難いのですが・・・
お問い合わせいただきありがとうございます。

フィルタ機能の配線に線幅を指定する機能はございませんが、指定領域内の配線幅を確認する方法としては
【デザインルール領域】を設定していただくことで、各領域ごとに指定の線幅に対して【DRC】を行うことができます。

※【デザインルール領域】の設定についてはオンラインマニュアルにも記載がございますので
  こちらをご参照いただけますと幸いです。
http://www.quadcept.com/ja/manual/pcb/post-121

本来は配線作業などの前に、【デザインルール領域】を設定しておくことで
その領域に対するDRC設定として、指定のクリアランスや配線幅で設計を進めることのできる機能となります。

今回のkusano65kg様の場合ですとすでに配線作業が完了していると思いますので
 1. 指定の領域に【デザインルール領域】を配置し領域名“A”(仮)を付ける。
 2. 【DRC/MRC設定】の「配線/ビア」において、「アサイン」タブの左下【領域設定追加】で“A”を選択
 3. 「詳細設定」タブにおいて、「設定」に左下【追加】から新しい設定“B”を追加し
    『配線幅』項目の【最小線幅】【既定線幅】【最大線幅】に対して全て≪指定したい線幅≫を入力。
 4. 右下【適用】を押下
 5. 「アサイン」タブに戻り、該当ネットクラスに対して、2.で追加した領域設定“A”に対して、3.で作成した“B”の設定を指定
 6. 右下【適用】後に【OK】で決定。
以上の方法でデザインルール領域を設定いただくと【DRC】実行の際に
≪指定したい線幅≫以外でひかれている配線はエラーになるかと思います。

※DRC/MRC設定・配線/ビア についてはこちらをご参照くださいませ。
DRC/MRC設定について  :http://www.quadcept.com/ja/manual/pcb/drcmrc
配線/ビアの設定について:http://www.quadcept.com/ja/manual/pcb/post-8

以上お手数ですが一度お試しいただけますと幸いです。

次回から配線幅などを領域ごとに指定する場合は、配線作業よりも前に【デザインルール領域】を配置して設定しておくことで
そのデザインルール領域内に配線などが入っていた際、あらかじめ設定されたデザインルールに則って
自動で配線作業を進めることができます。
こちらもまた、お時間あるときにでもお試しいただけますと幸いです。

※「デザインルール領域」の「DRC」対象となるのは配線であれば、その一辺の配線の両端(角)が
  領域内に入っている一辺が対象となります。

以上どうぞよろしくお願いいたします。
ご回答有難うございます。
こういう使い方をするのですね。
了解しました。
PAGETOP