- Quadcept Support
- 13/12/19 20:18:29
お問い合わせいただきありがとうございます。
目的のビアのみを選択する方法なのですが、デフォルトですと画面右側にあります「オブジェクト」ウィンドウにて
種類「ビアスタック」にしていただき、リストアクション - クリックもしくはダブルクリックを【選択】にしていただくことで選択することができます。
また、配線を引き出すということであれば「表示層の切り替え」もしくは「作業層のみを表示」機能を使用して、
選択したい対象が存在している層のみを表示状態にすることで
対象の層に存在しているビアのみになりますので、そこから配線を引き出すことができます。
■こちらの操作についてはオンラインマニュアルにも記載がありますので、ご参照いただけますと幸いです。
「表示層の切り替え」について
http://4cept.com/ja/manual/pcb/post-124
「作業層のみを表示」について
http://4cept.com/ja/manual/pcb/post-123
上記の方法では、今回hide様のおっしゃるように“同じ層”(今回ですとL2層)の“同じ位置”に2つのビアが存在している場合
任意のビアの選択や配線の引き出しは難しいかと思います。
と言いますのも、今回のような場合
・同ネットの非貫通ビア「L1-L2」と「L2-L3」であれば、「L1-L3」のビアを作成する。
・異ネットの非貫通ビア「L1-L2」と「L2-L3」であれば、L2層でショートするためエラーとなる。
となるかと思いますので、“同じ層”の“同じ位置”に2つのビアが配置されることはないと考えておりましたためです。
しかしながら、hide様の意図されている層構成が
私どもが解釈しているものとは異なっている可能性もあろうかと思います。
もしよろしければ、今回の設計をされておりますビルドアップ構造の層構成についてご教授いただくことはできませんでしょうか?
私どもの考えるビルドアップ層構成の例を添付しておりますので、こちらもご参照いただきけますと幸いです。
お手数をおかけすることとなり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
また、ドリルのガーバーデータを、対象の存在する層毎(L1-L2, L2-L3, 貫通など)にガーバーデータとして出力する機能についてですが
【NCドリル表印刷】に関しては、各ドリル毎の印刷が可能となっておりますので、NCドリルのガーバーデータにつきましても
開発とも協議させていただき、今後の対応を検討してまいりたいと思います。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
目的のビアのみを選択する方法なのですが、デフォルトですと画面右側にあります「オブジェクト」ウィンドウにて
種類「ビアスタック」にしていただき、リストアクション - クリックもしくはダブルクリックを【選択】にしていただくことで選択することができます。
また、配線を引き出すということであれば「表示層の切り替え」もしくは「作業層のみを表示」機能を使用して、
選択したい対象が存在している層のみを表示状態にすることで
対象の層に存在しているビアのみになりますので、そこから配線を引き出すことができます。
■こちらの操作についてはオンラインマニュアルにも記載がありますので、ご参照いただけますと幸いです。
「表示層の切り替え」について
http://4cept.com/ja/manual/pcb/post-124
「作業層のみを表示」について
http://4cept.com/ja/manual/pcb/post-123
上記の方法では、今回hide様のおっしゃるように“同じ層”(今回ですとL2層)の“同じ位置”に2つのビアが存在している場合
任意のビアの選択や配線の引き出しは難しいかと思います。
と言いますのも、今回のような場合
・同ネットの非貫通ビア「L1-L2」と「L2-L3」であれば、「L1-L3」のビアを作成する。
・異ネットの非貫通ビア「L1-L2」と「L2-L3」であれば、L2層でショートするためエラーとなる。
となるかと思いますので、“同じ層”の“同じ位置”に2つのビアが配置されることはないと考えておりましたためです。
しかしながら、hide様の意図されている層構成が
私どもが解釈しているものとは異なっている可能性もあろうかと思います。
もしよろしければ、今回の設計をされておりますビルドアップ構造の層構成についてご教授いただくことはできませんでしょうか?
私どもの考えるビルドアップ層構成の例を添付しておりますので、こちらもご参照いただきけますと幸いです。
お手数をおかけすることとなり恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
また、ドリルのガーバーデータを、対象の存在する層毎(L1-L2, L2-L3, 貫通など)にガーバーデータとして出力する機能についてですが
【NCドリル表印刷】に関しては、各ドリル毎の印刷が可能となっておりますので、NCドリルのガーバーデータにつきましても
開発とも協議させていただき、今後の対応を検討してまいりたいと思います。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
- Quadcept Support
- 13/12/19 20:20:09
添付できておりませんでしたので、改めましてこちらに添付させていただきます。
- hide
- 14/01/20 16:47:38
担当者様
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
下記内容についてですが、
>もしよろしければ、今回の設計をされておりますビルドアップ構造の層構成についてご教授いただくことはできませんでしょうか?
>私どもの考えるビルドアップ層構成の例を添付しておりますので、こちらもご参照いただきけますと幸いです。
自身が想定していたのは、添付頂いたファイルでいう所の「<1-2、2-3>2段ビルドアップ構造を非貫通ビアを同座標に配置して構成する」
事を考えていました。(フィルドビアを利用して同座標に異なる径のビアを配置出来ないかと検討しておりました)
現状では、非貫通のVIAを同座標に配置は不可という事で理解させていただきました。
とりあえずは上記を踏まえて運用していこうと思いますが、また不都合など出てきた場合にはご相談させて頂こうと思います。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
下記内容についてですが、
>もしよろしければ、今回の設計をされておりますビルドアップ構造の層構成についてご教授いただくことはできませんでしょうか?
>私どもの考えるビルドアップ層構成の例を添付しておりますので、こちらもご参照いただきけますと幸いです。
自身が想定していたのは、添付頂いたファイルでいう所の「<1-2、2-3>2段ビルドアップ構造を非貫通ビアを同座標に配置して構成する」
事を考えていました。(フィルドビアを利用して同座標に異なる径のビアを配置出来ないかと検討しておりました)
現状では、非貫通のVIAを同座標に配置は不可という事で理解させていただきました。
とりあえずは上記を踏まえて運用していこうと思いますが、また不都合など出てきた場合にはご相談させて頂こうと思います。
- Quadcept Support
- 14/01/20 18:39:50
とんでもございません!
ご連絡いただきありがとうございます!
御社の設計では
「<1-2、2-3>2段ビルドアップ構造を非貫通ビアを同座標に異なる径のビアを配置して構成する」
ということだったのですね。
申し訳ございません、現状ではhide様のおっしゃるような状況に対応できておりませんでした。
今回のような場合も想定し、開発とも協議させていただき、今後の対応を検討してまいりたいと思います。
現状では先にお伝えさせて頂いております仕様をご理解いただき
設計を進めていただく中で何か問題や、気になることなどございましたら
お気軽にご連絡くださいませ。
以上お手数をおかけして恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
ご連絡いただきありがとうございます!
御社の設計では
「<1-2、2-3>2段ビルドアップ構造を非貫通ビアを同座標に異なる径のビアを配置して構成する」
ということだったのですね。
申し訳ございません、現状ではhide様のおっしゃるような状況に対応できておりませんでした。
今回のような場合も想定し、開発とも協議させていただき、今後の対応を検討してまいりたいと思います。
現状では先にお伝えさせて頂いております仕様をご理解いただき
設計を進めていただく中で何か問題や、気になることなどございましたら
お気軽にご連絡くださいませ。
以上お手数をおかけして恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。