クリアランスとギャップ、配線幅などの変更について

弊社でアルバイトの方に、Quadceptの使い方を指導していて、
説明に困ったのですが、
部品とベタのクリアランスの設定や配線幅、
ビアの設定など基本的な使い方をまとめた
わかりやすい資料はありませんか?

クリアランスは、
「DRC/DMC設定」の「クリアランス」を設定するのか
「部品クリアランス」を設定するのか、
「動的ベタ接続」のギャップを設定するのか、がわかりにくいと思います。
ここは、私もかなり悩んだ記憶があります。

また、作業線幅のやビア径の設定をするときに、
「DRC/DMC設定」の「配線/ビア」から設定するかと思いますが、
設定している項目がDRCのデザインルールの設定を設定しているのか、
今、引こうとしている配線の線幅を指定しているのかもわかりにくいです。

各項目をクリックすると「詳細設定」よりも「アサイン」が先に表示されますが、
毎回の設定で使うのは「詳細設定」だけです。
この仕様は、設定項目箇所を探すことの障害になっていると思います。

こうした操作は毎回、思い出したり、調べ直したりたりするのに
時間をとられていています。

この辺りのUIの改善は今後行われますでしょうか?
お問い合わせいただきありがとうございます。

申し訳ございません、現状のサポート資料としては各項目についてのオンラインマニュアルのみとなり
まとめた資料はご用意できておりません状況です。
私どもとしても機能説明のみのサポート資料ではなく、より実践的なサポート資料を用意できるよう検討しているのですが
未だご用意できておらず、ご意向にそうことができず申し訳ございません。

また、「DRC/MRC設定」の対象や内容などご意見をお聞かせいただきありがとうございます!
これら設定の項目や見せ方、名称などは社内でももっと分かり易くするべき改善部分として
以前から議題に上がっており現在対応を進めております、今しばらくお時間いただきますこと何卒ご容赦くださいませ。

今回、crow_coffee様 からご指摘のあった内容についても開発を含め社内で共有し改善内容への参考とさせていただきます。
貴重なお声をいただきありがとうございます!

どうぞよろしくお願いいたします。
PAGETOP