テレシスのネットの読み込みについて

 フットプリントを見ると、R_1 が有ります。これが用意されているフットプリント名だと思い、次のネットリストを作りました。$PACKAGES
R_1! 0.1U; C1
R_1! 10K; R1
$NETS
N00159;  R1.1 C1.1
N00189;  C1.2 R1.2
$END
これを読み込みました。番号 種類         Reference  部品    内容1     部品/フットプリント C1      0.1U     部品/フットプリントが見つかりませんでした。2   部品/フットプリント R1      10K     部品/フットプリントが見つかりませんでした。
種類の所にフットプリント名が書かれ、画面にフットプリントが現れると思いました。ネットリストのフットプリント名をどうすれば、私が思っていたように動くのでしょうか。

お問い合わせいただきありがとうございます。
ご連絡が大変遅くなり申し訳ございません。

ご質問いただいております件に関しまして、
Telesisのフォーマットとしましては、
定格等Value値は先頭に配置する必要がございます。
$PACKAGES部分は以下フォーマットとなります。
「Value ! PartName; Reference」

Value値を先頭に配置し、以下のように編集することで
ネットリストを読み込めることが確認できておりますので、
一度こちらでお試しいただけますと幸いです。
※なお、ネットリスト内のValue値は自動ではフットプリントに対して
 入力はされませんので予めご留意くださいませ。
-----
$PACKAGES
0.1U ! R_1 ; C1
10K ! R_1 ; R1
$NETS
N00159;  R1.1 C1.1
N00189;  C1.2 R1.2
$END

Telesisフォーマットの詳細につきましては、下記マニュアルをご参照いただけますと幸いです。

以上、どうぞよろしくお願い致します。
回答ありがとう御座います。
部品名とフットプリント名を入れ替えると動作しました。
ネットリストはOrCADから出力した物です。
telesis の正しいフォーマットはどっちなのかインターネットで探したのですが見つかりません。
quadcept 以外の所でフォーマットが書かれている所は有りますか?
 
 quadcept の telesis のフォーマットはそういうものなのかと思い PCB2 から telesis に変換してみました。
 フットプリントの R_1 が無くなっていますが、どうしたのでしょう。
 
 
 ===元のPCB2ネットリスト===
 
( { OrCAD/PCB II Netlist Format
アートワーク評価                                    Revised: Tuesday, October 04, 2016
C:\アートワーク評価\アートワーク評価.DSN Revision: 1
Time Stamp - }
 ( 00000065 R_1 C1 0.1U
  ( 1 N00159 )
  ( 2 N00189 )
 )
 ( 0000001F R_1 R1 10K
  ( 1 N00159 )
  ( 2 N00189 )
 )
)
 
  ===実行結果 フットプリントの R_1 が無くなっている ===
 
$PACKAGES
$NETS
N00159; C1.1 R1.1
N00189; C1.2 R1.2
$END

ご返信いただきありがとうございます。
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。

弊社がご案内しましたTelesisのフォーマットにつきましては、
多くのユーザー様のご協力もありながら弊社にて様々なCADから出力された
Telesisフォーマットの調査を行い、
その結果から採用しておりますフォーマットとなります。

弊社にて調査確認を行いましたところ、いただきましたネットリストのように
部品名が先頭となるケースも確認されましたが、先程ご案内しました
「Value」が先頭の、「!」を挟んで「PartName」の形式が
多く確認されましたことから弊社ではこちらのフォーマットを採用しております状況です。
(また、弊社以外でフォーマットが記載されている箇所は弊社では確認できておりませんため
ご案内は難しい状況です。)

なお、弊社にてTelesisフォーマットの調査を行っている際に
ユーザー様よりご情報いただき確認できたこととなりますが、
OrCADではネットリストを出力するにあたってカスタムが可能とのことであり、
ネットリスト出力設定画面「Create Netlist」の「Other」のタブにて
「Part Value」と「PCB Footprint」の項目があるかと存じます。

「PCB Footprint」内の内容が先頭に、「Part Value」の内容が
「!」の後に入力されるという動作とのことですので、
それぞれ逆に「PCB Footprint」の項目に「Value値」を、
「Part Value」の項目に「部品名」を設定いただければ、
取り急ぎ弊社が設定しておりますフォーマットと同フォーマットとすることは可能かと思います。
※OrCADのバージョンにより変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。

また、OrCAD PCBⅡのフォーマットに関しまして、
ご連絡いただきましたフォーマットを確認しましたところ、
弊社が採用しておりますフォーマットと差異があり、
そのため部品の情報が変換後のフォーマットに反映されていない状況となっております。

具体的に申し上げますと、弊社が確認しているOrCAD PCBⅡのフォーマットとしては、
「Reference」「Value値」の後に部品情報である{Lib=PartName}が存在しており、
その情報を部品名として認識しております。
※OrCAD PCBⅡのフォーマットの詳細につきましては下記をご参照くださいませ。

ご連絡いただきましたフォーマットではこの情報が存在しておりませんため、
変換後のフォーマットに存在していない状況です。

OrCAD PCBⅡのフォーマットにつきましても、
ユーザー様の情報提供からフォーマットを調査したものとなっており、
弊社が採用しております現在のフォーマットはその調査結果に基づくものとなります。
そのため、可能性としまして弊社が現在採用しておりますフォーマットと
仕様として定められているOrCAD PCBⅡの標準のフォーマットとは
差異が存在している可能性はあるのが正直なところとなります。

フォーマットに誤りがございましたら開発とも共有し早急に対応させていただきますので
もしフォーマット仕様書等何らかのご情報をお持ちなようでありましたら、
ご教授いただけますと幸甚でございます。

少々長文となってしまいましたことご容赦くださいませ。
以上、取り急ぎではございますがご連絡とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
「PCB Footprint」と「Value値」を逆にしたら解決しました。有難う御座いました。新しいバージョンのOrCADを調べたら、今度は telesis が入っていません。フォーマットが幾つか用意されているので、何とかなるとは思いますが。
PAGETOP