- Quadcept Support
- 25/09/01 17:33:38
お問い合わせいただきありがとうございます。
【各種設定】→【設定】からの内容は初期値の設定となっております。
◆オブジェクト(回路図設定)
すでに回路図上に配置されている文字やラベルに対してフォントやサイズを変更したい場合は、
回路図シート上で対象のオブジェクトを選択状態として、
画面左にあるサブウィンドウである「プロパティ」ウィンドウにて
『フォント名』や『サイズ』を変更していただくことで、一括で変更することが可能です。
◆プロパティウィンドウ
※シート上の対象オブジェクトのみを一括で選択するには
【フィルタ】で対象を絞り、範囲選択で選択するなどが簡単かと思います。
◆フィルタ
上記ご確認いただき、一度お試しいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 48044
- 25/09/05 14:45:18
ご返事ありがとうございます。
プロパティウィンドウにフォント名やサイズの項目が表示されないのですが、
どのようにしたら表示されるようになりますでしょうか。
ICの属性文字(品番など)やノートオブジェクトでは表示されますが、
ポート、部品ICや電源は表示されません。
ご回答よろしくお願いいたします。
- Quadcept Support
- 25/09/05 15:05:10
お問い合わせいただきありがとうございます。
プロパティウィンドウに表示される項目は選択している対象によって変わります。
『フォント名』や『サイズ』などは「文字」「Reference」「属性文字」などテキスト情報が対象となっております。
選択している対象がテキストである必要がありますので
【フィルタ】で「文字」「Reference」「属性文字」に絞るとプロパティウィンドウの情報に
『フォント名』や『サイズ』が表示されますので、一度お試しいただけますと幸いです。
◆フィルタ
※“ノート”や“ラベル”はオブジェクトのメインがテキストですのでオブジェクトの情報として
『フォント名』や『サイズ』が存在しております。
※ポート、部品、電源はオブジェクトの内部的な情報として
「ポート名」「Reference」「電源名」などが存在しておりますので、
さらに内部的な情報となる『フォント名』や『サイズ』は対象外となります。
どうぞよろしくお願いいたします。