• 49432
  • 25/05/13 16:32:06

ベタパターンの中のくり抜いている部分を編集したい

CR5000から変換してきたデータで、内層パターンがベタパターンとなっています。
ベタパターンの中でくり抜いている部分があり、その形を編集したいのですが、選択できないのでできません。
静的にすると、全て塗りつぶされてしまいます。
見た目くり抜かれているベタパターンを編集する方法はありますか。


お問い合わせいただきありがとうございます。

CR5000からコンバートしたデータにおいて、ベタの抜き部分が選択できないとのこと
動的ベタは異ネットとのクリアラスを『DRC設定:異ネットクリアランス』の設定に基づいて
自動的に確保しますので編集はできない輪郭となっております。

◆ベタの種類

動的ベタが確保するクリアラスを変更したい場合は
『DRC設定:異ネットクリアランス』をご確認いただき編集し、【ベタ更新】してくださいませ。

◆異ネットクリアランス(DRC)
◆ベタ更新

※全てのベタを一括で更新することも可能です。
◆全てのベタを更新

お手数ではございますが、上記ご確認いただき一度お試しいただけますと幸いです。


いただいております情報からの判断となりますので
49432 様の意図されている内容と異なっておりましたら申し訳ございません。

その場合、データの状況も確認させていただきたく思いますので
可能でありましたら、以下のサポートアドレスまで該当データをお送りくださいませ。

・サポートアドレス:support@quadcept.com

※もちろん設計データは機密情報となりますため
 本件の調査確認以外には使用しませんのでご安心ください。

また、動的ベタのクリスマス輪郭において実施されたい操作や内容についても
あわせてもう少し詳しく具体的にご教示くださいませ。
お手数をおかけして恐縮ではございますが、ご検討いただけますと幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。


追伸.
データコンバートにつきましては、49432 様もご存知のように
どのようなツールも共通のことではございますが
各CADによってデータ構造や構成、機能も異なりますことから
バージョンや設計内容、データの状況によって100%のデータコンバートは難しいのが一般的です。
※DRCなど各種設定はコンバートの対象とはなっておりません。

しかしながら、コンバートデータを活用されているユーザー様からは
コンバートは編集することが前提のデータなので、
データ変換後に作業できる精度でコンバートされているとのお声はいただいております。
PAGETOP