プリント基板CAD : 配線作業

配線ループ

電源など配線をループさせたい場合と、信号線など配線をループさせたくない場合があります。
配線ループを許可するか否かは、配線中に「ループ設定」を変更することにより切り替えることができます。

Top層とBottom層で同座標の配線を引くと消える/消えないなど、配線のループ設定で切り替えることができます。

ループ設定:「許可しない」 ループ設定:「許可する」

3点以上のパッド(ビアは含まない)を経由して
ループ配線となった場合、自動的に配線が削除されます。

常にループを許可します。

ループ設定の「許可しない」に関しましては、自動で配線を削除せず確認ダイアログを表示させ、手動で配線を選択して削除することも可能です。
設定方法につきましては、「環境設定」の「配線/ベタ」のページをご参照ください。


ループ設定の変更方法

ループ設定の変更方法をご紹介します。

・プロパティウィンドウから変更する方法
・右クリックから変更する方法

 

ループ設定(プロパティウィンドウから変更)
プロパティウィンドウからループ設定を変更する方法をご紹介します。
(1)

配線モード時に「プロパティ」ウィンドウの『ループ設定』にて、【許可する】もしくは【許可しない】を選択

 

ループ設定(右クリックから変更)
右クリックからループ設定を変更する方法をご紹介します。
(1)

配線モード時に【右クリック】→【配線ループ許可切り替え】をクリック

ループ設定の初期設定は、「環境設定」の「配線/ベタ」の項目から設定が可能です。


ループ配線削除ダイアログ表示時の操作方法

ループ設定が「許可しない」に設定され、「環境設定」にて「ループ配線削除ダイアログを表示する」にチェックが入力されている場合は、
配線がループ状態となった際に確認ダイアログが表示されます。ここでは確認ダイアログ表示時の操作方法をご紹介いたします。

ループ配線削除ダイアログ表示時の操作方法
ループ配線削除ダイアログ表示時の操作例をご紹介いたします。
配線の引き直しを行います。
(1) 配線を実施
(2)

ループ状態となるため、ループ配線削除ダイアログが表示されます。

この配線は残したいため、「次の配線を確認」をクリックし、ループとなっている次の配線を選択

(3) 「削除」をクリック
不要な配線が削除され、ループ状態が解消されます。